クレジットカード
-
TS CUBIC カード トヨタ・ダイハツユーザーはぜひ作るべき
車の購入の時にびっくりするのが、カード決済ができないこと。 大きな買い物ですし、当然カードで決済できると思っていたのですが、現金と振り込み、ローン以外の支払い方法がないのです。 それが、トヨタTS CUBIC CARD(…
-
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードは安心、信頼、手軽、便利!
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード3年目です。 60才を契機に、カードを整理しようと思いました。というのも、車を買うとそのメーカーのカード、百貨店のカード、金融機関のカードと、いっぱい持っていたのです。 毎月…
-
お得なカード「楽天カード」に出会えました!
20代専業主婦、2児のママです。 マンションを購入し、主人と子供2人と私の4人で暮らしています。 楽天カードを持ち始めたのは、独身時代です。仕事をしていたので、買い物は基本的にネットでした。そのほとんどが楽天市場で購入し…
-
私が、楽天カードのヘビーユーザーになったわけ
初めまして!私が楽天カードを持っている話をしたいと思います。 まずは自己紹介からさせて頂きます! 年齢は、31歳、会社員で課長職をしております。年収は、550万くらいでしょうか。持ち家は去年新築したばかりです。 妻と育ち…
-
AMEX GOLD CARD 口コミレビュー 海外旅行におすすめ
空港のラウンジが無料で使えて便利です 海外旅行へ行くことが決まり、その準備のために色々と調べていたところにアメリカンエクスプレスのゴールドカードのことを知りました。 40代の女一人旅で、色々と準備して行く方が楽だと思った…
-
アメックスゴールド 口コミレビュー ステータスはあるけどコスパは疑問?
ステータスはあるけどコスパは疑問なカード。 年齢:30代、職種:会社役員、年収:800万円、持ち家:有り、家族構成:自分と妻の二名 現在アメックスゴールドの所有者で、アメックスを所有して3年くらいになります。 年間にカー…
-
店頭の申込で丸井エポスカードを取得しました
今から10年くらい前になりますが、店頭でポイントがつくという理由から丸井エポスカードに申込をしました。 当時は社会人1年目で年収は320万円程度でした。エポスカードより前にイオンカードも保有していたため、クレジットヒスト…
-
アメックスビジネスカードの解約を考えていますが...
33歳、地方出身、会社員です。 約5年前よりアメックスカードを利用していますが、この度、解約を考えています。 使っているのはビジネスカードです。 元々、「アメックス」というブランドに憧れて、使うようになりました。 持って…
-
作ってみた楽天カード
私たち夫婦は結婚式前に、結婚式で使うものや、新居に必要なものなどの購入をほとんどネットショッピングで行なうことにしました。それに合わせて、夫と私、それぞれ1枚ずつ楽天カードを申し込んでみることにしました。 楽天カードを作…
-
ジャックスのリーダーズカードでアマゾンショッピング満喫中
結婚して以来、夫の実家に帰省するために飛行機を利用する機会が多くなり、マイレージが貯まるのではないかと、航空会社のマイレージカードを検討しました。 JALとANAのマイレージがたまるクレジットカードを、マイレージ積算率や…